講習会・講演会・講座
京都検定講演会
2021年度 H.『源氏物語』と紫式部
【H】①紡ぎだす言葉の糸 ~紫式部の出現と『源氏物語』の宮廷世界
「雅」の極地とされる平安時代の宮廷政治の姿をたどりながら、『源氏物語』に描かれたさまざまな愛憎、哀しみ、憐れみをたどります。平安時代とは、はたして煌びやかな「雅(みやび)」の時代だったのか。紫式部が描こうとした宮廷社会の実像に迫ります。(Hコース全2回)
稀代の傑作とされる長編小説『源氏物語』に描かれた世界とは何か? 「雅」の極地とされるこの作品には、大いなる暗闇もまた存在します。その謎を解くため、まずは紫式部とはいかなる女性だったのか。そして『源氏物語』はなぜこの時代に書かれたのか、についてお話しを進めていきます。「宮廷世界」に潜む光と闇。紫式部の紡ぎだす〝言霊〟に誘われるようにして「物語」のはじまりを論考していきます。
開催日時 | 2021/05/29(土) 15:30-17:30 |
---|---|
受講料 | 2,750円(税込・レジュメ代含む) |
定員 | 70名 |
会場名 | 東京都内施設※会場は、決まり次第HPや受験票でお知らせします。 |
アクセス情報 | |
申込締切日 | ※申込ホームページをご確認ください |
お申込み |
申込方法・注意事項
★お申込み間違いにご注意下さい★
京都検定講演会は京都商工会議所では受け付けておりません。
京都新聞文化センターへお申込みください。
京都新聞文化センター
TEL:075-213-8141 FAX:075-213-8139