講習会・講演会・講座
スケジュール早見表
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時種別試験対策講習会内容受講料お申込み
2019年07月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2019/07/13(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容②鎌倉幕府の先駆と苦悩 ~武家政権の生みの苦しみとは~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2019/07/20(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容③洛西の社寺等と文化財受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2019年08月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2019/08/03(土)
〜2020/02/08(土)
種別京都検定講演会内容【全3回一括申込】神社の歴史と信仰受講料7,000円(全3回一括申込 割引価格/税込・レジュメ代含む)
お申込み終了
-
開催日時2019/08/03(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容①石清水八幡宮と個性派八幡宮受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2019年09月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2019/09/07(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容魅力発見! 京都の住宅建築と近代建築 ~お寺だけが文化財じゃない!京都の近代建築、再評価~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2019/09/14(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容②久美の浜 ~龍に守られた町とフルーツライン~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2019年10月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2019/10/05(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容②北野天満宮と個性派天満宮受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2019年11月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2019/11/02(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容③水尾の里 ~柚子香る風景 高貴の祈り~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2019/11/02(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容今年一年の京都の話題・時事を振り返る(京都開催)受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2019/11/09(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容今年一年の京都の話題・時事を振り返る(東京開催)受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2019/11/09(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容③北山文化の神髄 ~足利義満が日本文化に大貢献~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年01月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/01/18(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容④洛南の社寺等と文化財受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年02月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/02/08(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容③伏見稲荷大社と個性派稲荷社受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/02/08(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容④織豊政権の可能性 ~世界の大国も驚く日本の国力~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/02/15(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容⑤洛中の社寺等と文化財受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/02/15(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容京の賢人 ~兼好法師とその時代~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年04月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/04/18(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容①「稲荷」を「いなり」と読める?受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/04/18(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容①光秀と足利将軍の戦い受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2020年05月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/05/16(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容『源氏物語』と宮廷政治 〜「雅」(みやび)なるものとは?〜受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2020年06月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/06/27(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容②光秀と丹波攻略・畿内の戦い受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/06/27(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容①「七夕」と京の雅受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年07月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/07/04(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容⑥『音楽』 雅楽・楽器・声明・今様・祭の音など(振替開催)受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/07/04(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容⑤売茶翁と池大雅の京都 ~無所有の美と隠栖の美意識とは?~(振替開催)受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年09月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/09/12(土)
10:30-12:00種別京都検定講演会内容京の紅葉桟敷へようこそ受講料2,000円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/09/12(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容③光秀と本能寺・山崎の戦い受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2020年11月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2020/11/07(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容今年一年の京都の話題・時事を振り返る(東京開催)①受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/11/07(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容今年一年の京都の話題・時事を振り返る(東京開催)②受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/11/21(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容②素顔の芸術家 町なかの人々 ~近代編~受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2020/11/21(土)
13:30-15:30種別京都検定講演会内容今年一年の京都の話題・時事を振り返る(京都開催)受講料2,500円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2023年03月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/03/11(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容【東京】2022年度 G.「京都の履歴書」~はい、自己PRを、どうぞ~
【G】④二条城や伏見城、淀城など、城の履歴書
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/03/11(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容【東京】2022年度 H.武家政権の立役者の戦い
【H】②徳川家康VS後水尾天皇 ~武家政権の完成へ~
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2023年04月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/04/15(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 A.京都の絶対王者の誕生と統治方法
【A】①徳川家康が造った京都 ~天下泰平の道~
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/04/15(土)
13:30~15:30種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 B.幕末京都、新選組とその周辺
【B】①京都守護職・松平容保と新選組
木村 武仁受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2023年05月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/05/06(土)
〜2024年3月2日(土)種別レベルアップ講座内容受講料12,000円
(全4回申込/税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2023/05/06(土)
13:30-16:30種別レベルアップ講座内容受講料3,000円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2023/05/13(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 E.「京都の履歴書」
【E】①浄土真宗の寺と御誕生850年・親鸞の足跡
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2023/05/13(土)
15:30~17:30種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 G.『枕草子』と『大鏡』を読む~〝をかし〟の美意識と平安貴族~
【G】『枕草子』と『大鏡』を読む~〝をかし〟の美意識と平安貴族~
八柏 龍紀受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
2023年06月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/06/03(土)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>3級対応
【7月検定向け】テキスト完全攻略コース・3級対応
岩上 力受講料6,800円※前払料金お申込み -
開催日時2023/06/17(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 A.京都の絶対王者の誕生と統治方法
【A】②足利義満が造った京都 ~公家社会を凌駕~
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/06/17(土)
13:30~15:30種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 B.幕末京都、新選組とその周辺
【B】②鳥羽伏見の戦いと新選組
木村 武仁受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2023年07月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/07/29(土)
13:00-17:00
2023/07/30(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【東京】<東京>1級対応
【G】1級合格特別コース受講料13,000円 ※前払料金お申込み
2023年08月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/08/05(土)
13:00-17:00
2023/08/06(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>1級対応
【H】1級合格特別コース受講料13,000円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/08/19(土)
13:00-17:00
2023/08/20(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>1級対応
【I】1級合格特別コース受講料13,000円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/08/26(土)
13:30-16:30種別レベルアップ講座内容受講料3,000円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2023年09月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/09/09(土)
13:00-17:00
2023/09/10(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>1級対応
【J】1級合格特別コース受講料13,000円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/09/16(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 A.京都の絶対王者の誕生と統治方法
【A】③白河天皇が造った京都 ~二拠点で君臨~
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/09/16(土)
13:30~15:30種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 C.京都の学習帖 チャイムが鳴るよ 国語算数理科社会
【C】①1時間目 国語~和歌・書・文学など
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/09/23(土)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【東京】<東京>2級対応
【C】テキスト応用コース・2級対応
塩原 直美受講料6,800円 ※前払料金お申込み
2023年10月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/10/01(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>2級対応
【D】テキスト応用コース・2級対応
塩原 直美受講料6,800円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/10/08(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>2級対応
【E】テキスト応用コース・2級対応
塩原 直美受講料6,800円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/10/14(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 E.「京都の履歴書」
【E】②400年続いた絵師集団・狩野派の履歴書
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/10/14(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 F.歴史上の兄弟の結束と反目
【F】①兄弟が織りなす歴史絵巻「結束編」
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/10/21(土)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>2級対応
【F】テキスト応用コース・2級対応
塩原 直美受講料6,800円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/10/29(日)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【京都】<京都>3級対応
【A】テキスト完全攻略コース・3級対応
岩上 力受講料6,800円 ※前払料金お申込み
2023年11月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2023/11/04(土)
10:00-17:00種別試験対策講習会内容【東京】<東京>3級対応
【B】テキスト完全攻略コース・3級対応
岩上 力受講料6,800円 ※前払料金お申込み -
開催日時2023/11/11(土)
10:00~12:00種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 D.今年一年の話題・時事を振り返る
【D】①今年一年の京都の話題・時事を振り返る(京都開催)※10:00~
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/11/11(土)
13:30~15:30種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 D.今年一年の話題・時事を振り返る
【D】②今年一年の京都の話題・時事を振り返る(京都開催)※13:30~
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/11/18(土)
13:30-16:30種別レベルアップ講座内容受講料3,000円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/11/25(土)
13:00~15:00種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 I.今年一年の京都の話題・時事を振り返る
【I】①今年一年の京都の話題・時事を振り返る(東京開催)※13:00~
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2023/11/25(土)
15:30~17:30種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 I.今年一年の京都の話題・時事を振り返る
【I】②今年一年の京都の話題・時事を振り返る(東京開催)※15:30~
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2024年01月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2024/01/20(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 E.「京都の履歴書」
【E】③地域の履歴書~その2~宇治・伏見
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2024/01/20(土)
15:30~17:30種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 H.〝やまと絵〟と〝琳派〟の系譜~日本絵画の輝きとは何か?~
【H】〝やまと絵〟と〝琳派〟の系譜~日本絵画の輝きとは何か?
八柏 龍紀受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2024年02月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2024/02/17(土)
10:00-12:00種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 A.京都の絶対王者の誕生と統治方法
【A】④藤原道長が造った京都 ~栄華と没落へ~
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み終了
-
開催日時2024/02/17(土)
13:30~15:30種別京都検定講演会内容【京都】2023年度 C.京都の学習帖 チャイムが鳴るよ 国語算数理科社会
【C】②2時間目 理科~植物・動物・医学など
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み
2024年03月
-
開催日時種別内容受講料お申込み
-
開催日時2024/03/02(土)
13:30-16:30種別レベルアップ講座内容受講料3,000円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2024/03/09(土)
13:00-15:00種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 E.「京都の履歴書」
【E】④京焼の歴史と本阿弥光悦の履歴書
塩原 直美受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み -
開催日時2024/03/09(土)
15:30-17:30種別京都検定講演会内容【東京】2023年度 F.歴史上の兄弟の結束と反目
【F】②兄弟が織りなす歴史絵巻「反目編」
山村 純也受講料2,750円(税込・レジュメ代含む)お申込み